🧭 ドイツワインの基本
- 北緯49度前後に位置し、ワイン産地としてはかなり北限。
- 涼しい気候で酸が高く、エレガントで繊細な味わいが特徴。
- 世界最高峰の白ワイン生産国の一つ。
▶️ ドイツワインの味わい傾向
| タイプ | 特徴 |
|---|---|
| 白ワイン | 9割以上を占める。リースリング主体。酸が高く、果実味とミネラル感。 |
| 赤ワイン | 主にピノ・ノワール(シュペートブルグンダー)。冷涼ながら繊細で上品。 |
🏷️ ワイン法と格付け
1️⃣ ドイツワインの分類(2021年改定以降)
| 区分 | 意味 | 備考 |
|---|---|---|
| Deutscher Wein | ドイツ産ブドウ使用だが地理的指定なし | 旧:Tafelwein |
| Landwein | 地域名付き。辛口〜中辛口のみ | 旧:Landwein |
| Qualitätswein(QbA) | 特定13地域のブドウを使用。補糖可。 | 「Qualitätswein bestimmter Anbaugebiete」 |
| Prädikatswein | 補糖不可、ブドウの成熟度による格付け | 最上級格付け |
2️⃣ プレディカーツヴァインの区分(熟度順)
| 区分 | 収穫時糖度 | 特徴 |
|---|---|---|
| Kabinett(カビネット) | やや軽め | 爽やかでエレガント。辛口〜やや甘口。 |
| Spätlese(シュペートレーゼ) | 遅摘み | 熟した果実味。やや甘口〜中甘口。 |
| Auslese(アウスレーゼ) | 房選り | 甘味と酸の調和。中甘口〜甘口。 |
| Beerenauslese(ベーレンアウスレーゼ) | 貴腐や干しブドウ | 極甘口。デザートワイン。 |
| Trockenbeerenauslese(トロッケンベーレンアウスレーゼ) | 貴腐極致 | 蜂蜜のように濃厚。希少。 |
| Eiswein(アイスヴァイン) | 氷結ブドウ | 凍結果汁を圧搾。高酸・濃密な甘口。 |
🍇 主なブドウ品種
| 種類 | 品種名 | 特徴 |
|---|---|---|
| 白 | Riesling(リースリング) | 高い酸・長期熟成・果実と鉱物的香り。 |
| 白 | Müller-Thurgau(リヴァーナー) | 柔らかく軽快。早飲み。 |
| 白 | Silvaner | ニュートラルで食中向き。フランケンに多い。 |
| 赤 | Spätburgunder(シュペートブルグンダー) | ピノ・ノワール。冷涼で繊細な赤。 |
| 赤 | Dornfelder | 色濃く果実味豊か。比較的新しい品種。 |
🗺️ 主要13生産地域(Anbaugebiete)
| 地域名 | 主な特徴・品種 | 備考 |
|---|---|---|
| Mosel(モーゼル) | リースリング。繊細で軽やか、青リンゴ香。 | 世界最北の急斜面産地。スレート土壌。 |
| Rheingau(ラインガウ) | 力強いリースリング。シュペートブルグンダーも。 | 修道院文化発祥地。南向き斜面。 |
| Rheinhessen(ラインヘッセン) | 最大産地。多様なスタイル。 | ミュラー・トゥルガウなど。 |
| Pfalz(プファルツ) | 温暖で辛口リースリング多い。赤も増加。 | 仏国境近く。 |
| Franken(フランケン) | シルヴァーナ主体。辛口・ボックスボイテル瓶。 | バイエルン州。 |
| Nahe(ナーエ) | 各地の特徴の中間。バランス良。 | モーゼルとラインガウの間。 |
| Ahr(アール) | 赤ワイン中心(Spätburgunder)。 | ドイツ北部では異例。 |
| Württemberg(ヴュルテンベルク) | 赤主体。トロリンガーやレンベルガー。 | シュヴァーベン地方。 |
| Baden(バーデン) | 温暖。ピノ系品種多し。 | 南ドイツ最大の赤ワイン産地。 |
| Saale-Unstrut / Sachsen | 東部。冷涼・生産少。 | |
| Mittelrhein / Hessische Bergstrasse | 小規模・観光地的産地。 |
🧪 ブラインドテイスティングのポイント
| ワインタイプ | 色・香り・味わいの特徴 |
|---|---|
| Riesling Kabinett | 淡いレモンイエロー、白い花・青リンゴ・スレート香。高酸・軽やか。 |
| Riesling Spätlese/Auslese | 濃いレモン色。ハチミツ・熟した果実香。酸と甘味のバランス。 |
| Spätburgunder(赤) | 淡いルビー。チェリー・スパイス・土。軽めで酸しっかり。 |
🧩 試験対策まとめポイント
- 「ドイツ=冷涼・高酸・リースリング」
- 格付けは糖度ベースで、補糖禁止=プレディカーツヴァイン
- モーゼル=軽やかでミネラル感
- ラインガウ=力強く骨格のあるスタイル
- シュペートブルグンダー=北限ピノ・ノワール代表

コメント