🏞 地域概要
アブルッツォ州(Abruzzo)はイタリア中部の東側、アドリア海とアペニン山脈の間に位置。
昼夜の寒暖差が大きく、海風と山風がブドウをしっかり育てる理想的な環境。
「力強さ」と「フレッシュさ」を両立したワインが特徴。
🍇 主要ブドウ品種
- Montepulciano(モンテプルチャーノ):黒ブドウ。州の代名詞。
濃厚な果実味・スパイス感・しっかりしたタンニン。 - Trebbiano Abruzzese(トレッビアーノ・アブルッツェーゼ):白ワイン用。
フレッシュで柑橘香、ミネラル豊富。
🍷 代表的ワイン
1️⃣ Montepulciano d’Abruzzo DOC
・アブルッツォを代表する赤ワイン。
・熟したプラム、チェリー、スパイスの香り。
・肉料理、炭焼き、煮込み料理と好相性。
・上位格:Montepulciano d’Abruzzo Colline Teramane DOCG(よりリッチで長熟タイプ)。
2️⃣ Cerasuolo d’Abruzzo DOC
・モンテプルチャーノから造られるロゼ。
・サクランボやザクロのような香り、軽やかで冷やしても美味しい。
・魚介のトマトパスタや生ハムと◎。
3️⃣ Trebbiano d’Abruzzo DOC
・柑橘と白い花の香り、すっきりした酸。
・シーフードや白身魚、ハーブ系パスタに最適。
🧀 ペアリングのポイント
| ワイン | 相性の良い料理 | コメント |
|---|---|---|
| Montepulciano d’Abruzzo | 炭焼き肉・ラム・トマト煮込み | 力強い果実味とスモーキーな香りが合う |
| Cerasuolo d’Abruzzo | 生ハム・ブルスケッタ・魚介トマトパスタ | 軽快で万能ロゼ |
| Trebbiano d’Abruzzo | 白身魚・レモン風味パスタ・ハーブ料理 | 爽やかな酸味が引き立つ |

コメント