🇮🇹 シチリア州(Sicilia)

概要と気候

・イタリア南端の島。地中海最大の島で、ブドウ栽培面積は国内最大級
温暖で乾燥した地中海性気候。昼夜の寒暖差があり、標高によってスタイルが変化。
・近年は大量生産から高品質志向へ転換し、土着品種が再評価されている。


主なDOCG・DOC

格付け名称主なブドウ品種特徴
DOCGCerasuolo di Vittoria(チェラスオーロ・ディ・ヴィットリア)ネーロ・ダーヴォラ、フラッパートシチリア唯一のDOCG。果実味とスパイスが調和した赤。
DOCEtna(エトナ)ネレッロ・マスカレーゼ、ネレッロ・カップッチョ火山土壌。標高高くエレガントでミネラル感豊か。
DOCMarsala(マルサラ)グリッロ、カタラット、インツォリアシェリー風の酒精強化ワイン。歴史的に英国市場で人気。
DOCSicilia(シチリア)各種土着・国際品種島全域をカバーする広域DOC。品質表示としての使用が増加。

主なブドウ品種

赤ワイン用品種

  • Nero d’Avola(ネーロ・ダーヴォラ):シチリアを代表する黒ブドウ。果実味豊かで力強い。
  • Frappato(フラッパート):軽やかで華やかな香り。チェラスオーロにブレンドされる。
  • Nerello Mascalese(ネレッロ・マスカレーゼ):エトナDOCの主役。エレガントで繊細。

白ワイン用品種

  • Grillo(グリッロ):マルサラに使用、単一でもミネラル感ある白に。
  • Catarratto(カタラット):栽培面積が広い。爽やかで柔らかい酸。
  • Inzolia(インツォリア):アーモンド香を持つ軽快な白。

ソムリエ試験ポイント📝

  • DOCGは「Cerasuolo di Vittoria」一つだけ。
  • Etna DOC=火山土壌×ネレッロ・マスカレーゼ(頻出!)
  • Marsala DOC=酒精強化ワインとしてもチェック必須。
  • ネーロ・ダーヴォラ、グリッロ、カタラットは語呂でも覚えよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました