スペインワインの基本
ヨーロッパ屈指のワイン大国・スペイン。
広大な国土と多様な気候が生み出すワインは、力強い赤から爽やかな白、世界的に人気のスパークリング「カバ(Cava)」、そして伝統的な酒精強化ワイン「シェリー」まで幅広いスタイルがあります。
地理と気候
- 気候:地中海性気候と大陸性気候の両方を併せ持つ
- 特徴:標高が高く、昼夜の寒暖差が大きいためブドウに酸が残る
- 主要ブドウ品種:
- 赤:テンプラニーリョ、ガルナッチャ、カリニェナ
- 白:アルバリーニョ、ベルデホ、マカベオ
ワイン法(分類)
- D.O.Ca(Denominación de Origen Calificada):最高ランク。リオハ、プリオラートが認定
- D.O(Denominación de Origen):主要産地のワイン
- Vino de la Tierra(VdT):地理的表示付きワイン
主要赤ワイン産地
リオハ(Rioja)
スペインを代表する高品質赤ワインの産地。
伝統的な樽熟成と長期熟成が特徴で、エレガントな酸とスパイス香が印象的です。
- 主要品種:テンプラニーリョ(主体)、ガルナッチャ、マスエロ
- 味わい:赤果実・ドライフルーツ、バニラやスパイスの樽香
- 熟成区分:
- Crianza:2年以上熟成(樽1年以上)
- Reserva:3年以上熟成(樽1年以上)
- Gran Reserva:5年以上熟成(樽2年以上+瓶3年以上)
- 試験ポイント:熟成表記と期間を正確に覚える
リベラ・デル・ドゥエロ(Ribera del Duero)
リオハと並ぶ名産地。内陸の高地で昼夜の寒暖差が激しく、凝縮感のあるブドウが育ちます。
- 主要品種:テンプラニーリョ(地元名:ティント・フィノ)
- 特徴:濃厚で骨格のあるフルボディ。タンニンが強く長期熟成に向く
- 代表生産者:ベガ・シシリア(Vega Sicilia)など
- 試験ポイント:「リオハよりも力強く濃厚」と覚える
プリオラート(Priorat)
カタルーニャ地方の高地にあるD.O.Ca。標高とスレート土壌(リコレリャ)が特徴です。
- 主要品種:ガルナッチャ、カリニェナ
- 特徴:凝縮感のある果実味、ミネラル感、高アルコール
- 試験ポイント:「リオハ・リベラ・プリオラート」の3大産地セットで覚える
白ワイン主要産地
リアス・バイシャス(Rías Baixas)
スペイン北西部ガリシア地方。大西洋の影響を受けた涼しい気候。
- 主要品種:アルバリーニョ
- 特徴:柑橘・白い花の香り、酸が高くフレッシュで魚介料理に最適
- 試験ポイント:酸味の高さと海風由来のミネラル感
ルエダ(Rueda)
マドリード北西に位置し、白ワイン中心の産地。
- 主要品種:ベルデホ(Verdejo)
- 特徴:柑橘・ハーブ香、フレッシュで軽快な味わい
- 試験ポイント:「スペイン白=リアス・バイシャスとルエダ」でセット暗記
スパークリングワイン:カバ(Cava)
スペインを代表するスパークリングワイン。主にカタルーニャ地方で生産されます。
- 製法:瓶内二次発酵(シャンパーニュ方式)
- 主要品種:マカベオ、チャレロ、パレリャーダ
- 特徴:柑橘・青リンゴの香り、軽快で酸がしっかり
- 試験ポイント:「伝統的製法=瓶内二次発酵」を忘れずに
シェリー(Sherry)
スペイン南部アンダルシア地方ヘレス産の酒精強化ワイン。
熟成法とスタイルの違いを押さえるのが試験対策の鍵です。
主なスタイル
| 名称 | タイプ | 特徴 |
|---|---|---|
| フィノ(Fino) | 辛口 | 酵母膜(フロール)下で熟成。アーモンド香、淡い色。 |
| アモンティリャード(Amontillado) | 中辛口 | 酸化熟成によるナッツ香。琥珀色。 |
| オロロソ(Oloroso) | 濃厚辛口 | 完全酸化熟成。コク深くアルコール高め。 |
| ペドロ・ヒメネス(PX) | 甘口 | 干しブドウから造る濃厚な甘口。デザート向け。 |
- 主要品種:パロミノ(辛口系)、ペドロ・ヒメネス(甘口)
- 試験ポイント:熟成方法(酸化/還元)とタイプ名の対応を正確に
スペインワインの試験対策まとめ
| タイプ | 主要産地 | 品種 | 特徴 | 覚えるポイント |
|---|---|---|---|---|
| 赤 | リオハ | テンプラニーリョ | 樽香・エレガント | 熟成区分(Crianza等) |
| 赤 | リベラ・デル・ドゥエロ | テンプラニーリョ | 力強く濃厚 | 高地・寒暖差 |
| 赤 | プリオラート | ガルナッチャ | 濃縮・ミネラル | スレート土壌 |
| 白 | リアス・バイシャス | アルバリーニョ | 柑橘・酸高い | 海風ミネラル感 |
| 白 | ルエダ | ベルデホ | 柑橘・ハーブ香 | 軽快でフレッシュ |
| 泡 | カバ(Cava) | マカベオほか | 軽快・酸しっかり | 瓶内二次発酵 |
| 酒精強化 | ヘレス(シェリー) | パロミノ | 酸化熟成/還元熟成 | タイプ分類 |
まとめ
スペインワインは「産地 × 品種 × 熟成法」で覚えるのがコツです。
特にリオハの熟成区分、リベラ・デル・ドゥエロの強さ、プリオラートの土壌、そしてシェリーの熟成タイプは頻出ポイント。
ブラインドテイスティングでは「テンプラニーリョ由来の赤果実+樽香+バニラ香」を感じたら、まずスペインを疑いましょう。

コメント